公益社団法人日本不動産学会 Japan Association for Real Estate Sciences
|
HOME
|
お問い合わせ
|
学会誌
MENU
◆
学会のご案内
学会紹介
学会組織・委員会
定款・細則
公告・情報公開
過去の更新情報
◆
入会のご案内・
各種変更手続
入会のご案内
各種変更手続
会員証の発行について
◆
総会・大会・セミナー
総会
春季全国大会
秋季全国大会(学術講演会)
学術講演会論文集
セミナー
◆
学会誌
『日本不動産学会誌』
過去の記事一覧
審査付論文の投稿
掲載広告募集
著作権取扱い規則 等
◆
日本不動産学会各賞
論文賞・論説賞・著作賞
湯浅賞(研究奨励賞)
業績賞
◆
お問合せ
事務局連絡先
『日本不動産学会誌』バックナンバー
Vol.37 No.1(144)
特集「不動産取引・管理におけるDX推進の意義と課題」
特集「不動産取引・管理におけるDX推進の意義と課題」にあたって
大庭哲治
〔論説〕
不動産市場におけるDX 推進の意義と課題
清水千弘
GA technologiesにおける不動産DX推進の事例紹介と考察
橋本武彦・稲本浩久・
福中公輔
社会課題がオフィスDXをドライブさせる
中山善夫・大西順一郎
資金調達からみたDX推進の意義と課題:不動産セキュリティ・トークン
中尾彰宏
不動産IDの意義と課題
田村幸太郎
宅地建物取引業法改正による不動産取引オンライン化の推進について
三浦逸広
DXの普及に関する中小不動産業者の現状と課題
岡ア卓也
商業用不動産流通分野におけるDX推進の最新動向と今後の可能性
平井 瑛
不動産仲介の業界構造およびDX推進の日米比較
市川 紘
イギリスHM Land Registry のStrategy 2022+(土地登記の電子化戦略)の内容と期待される効果について
浜島裕美
審査付論文
不動産データを用いた多変量解析に基づくマンション建替えに関する考察
太田英輝・花里俊廣
法制改正紹介「クリーンウッド法の改正について合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律」の解説」
萱嶋富彦
<不動産法の最前線>「市の所有・賃貸する土地について、賃借人に対する地方自治法238条の 5 第 4 項に基づく賃貸借契約の一部解除が認められた事例(大阪地判令和3年10月29日判時2538号5頁・判タ1505号144頁)」
北見宏介
最近の不動産関係判例の動き
不動産判例研究会
コラム「常盤平地域におけるUR団地の再生とまちづくり」
石和田二郎
2023年度通常総会報告
2022年度日本不動産学会業績賞(国土交通大臣賞・日本不動産学会長長賞)選考結果報告
編集後記
大庭哲治
Base template by WEB MAGIC
. Copyright © 2013 公益社団法人日本不動産学会 all rights reserved.